e-Taxで税金関連の手続きがスマホでできるようになっていますが
PCでも手続きができるようにICカードリーダライタを購入しました。
公的個人認証サービスに対応したICカードリーダライタはこちらです。
スペック
メーカー | IO-DTATA |
型番 | USB-NFC3 |
インターフェース | USB 2.0 Standard A |
対応OS | Windows macOS |
その他、詳細 | メーカーサイト |
開封



セットアップ
本製品にはドライバーが付属していないのでサイトからダウンロードする必要があります。


ダウンロードしたusbnfc3_105.exeをダブルクリックします。
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」と
表示された場合は、「はい」ボタンをクリックします。



インストール先を変更する場合は、「変更」ボタンをクリックし
インストール先を変更後、「次へ」ボタンをクリックします。



最後にUSB-NFC3をPCのUSBポートに挿します。

表示されていることを確認します。
これでUSB-NFC3のセットアップは完了です。
リンク
コメント